企業理念とご挨拶
インガルス株式会社は情報処理技術を生かし、
業務アプリケーションを中心に
ソフトウエア開発に止まることなく
お客様のニーズにお応えしてゆく
Concretion from Abstraction
お客様のための技術サービス、
お客様の視線を常に意識したサービスをご提供したい。
お客様の夢の実現に微力ながらお手伝いの出来る・・・
お客様と共に歩んで行く企業を目指して・・・・・
インガルス株式会社
代表取締役 田代 憲之
事業概要
・大手物流会社、物流センター集配信システム開発
・大手保険会社、年金支払い・案内収納等のシステム開発及び運用管理
・大手金融機関、株券電子化システム開発支援
・ネットワーク監視業務
・リスク分析コンサルティング業務
組織図
勤務・福利厚生
就業時間 |
始業9:00 ~ 終業18:00
(休憩1時間)
※勤務地、担当業務によって異なることがあります
|
休日/休暇 |
完全週休二日制(土曜日・日曜日)
祝祭日・年末年始・夏季休暇・特別休暇・慶弔休暇
|
年次有給休暇 |
入社初年度は入社月に応じて最大10日
入社次年度以降は勤続年数に応じて最大20日
|
社会保険 |
雇用保険・労災保険・厚生年金保険
TJK 東京都情報サービス産業健康保険組合
JJK 全国情報サービス産業厚生年金基金
|
福利厚生 |
退職金制度・財形貯蓄制度・社員持株会制度・クラブ活動(野球・バスケット)
TJKおよびJJKの下記、保養施設を利用できます
・直営保養施設 : 神奈川県箱根町、千葉県富津市、長野県立科町
・契約保養施設 : ホテルオークラ 東京ベイ(千葉県)、ホテルイリカイ(ハワイ) 他
|
勤務地 |
東京・神奈川・千葉・埼玉
|
社名の由来
1991年に設立されたわが社。
会社を設立しようとしていたその年、太陽系内に新たな小惑星が発見されたニュースを目にしました。
新しく発見されたその小さな星には"インガルス"という名前が付けられました。
その名前の 由来 というのが、「大草原の小さな家」というドラマらしいのですが。
みなさん覚えてますか?1980年 前半ごろまで大人気テレビドラマシリーズとして放送されていた「大草原の小さな家」です。
家族仲良く懸命に生きていく姿はとても力強く、心温まる素敵なお話でしたよね。
この作品の作者であり、主人公の家族の名前でもあるのが、"ローラ・インガルス・ワイルダー" であり"インガルス家"です。
実はここから命名されたそうです。
新しく発見された小さな惑星と、アットホームな家族・・・
この年、会社を設立しようとしていたメンバーは、
この "インガルス" という名前に不思議な親しみを感じ、「これも何かの縁」と 会社の名前として使うことにしました。
社名 "インガルス" は これから始まる新しい会社に 輝きつづける小さな惑星の思いを込めて、
そして、お互いを思いやる気持ちを持ち続ける、一つの家族のような企業を目指してつけられました。
"インガルス"は こんな想いがつまった素敵な名前なんです。
サービス
ソフトウェア エンジニアをお探しの企業様
コンピュータ ソフトウェアの開発、及び技術者の派遣を主に行っております。
お客様のニーズに合わせ、的確な要員提案を致しますので、無駄のない人材計画を実現することが可能です。
弊社社員は各業務技術共に経験豊富な即戦力エンジニアはもちろん、やる気と向上心は誰にも負けない若手社員など、多数在籍しております。
また、25年という実績を元にプロジェクトマネジメント・DB運用等、コンサルティング経験が豊富な社員もおります。
お客様の期待にお応えする人材配置に努めてまいりますので、ぜひ、弊社技術者のご利用をご検討ください。
弊社社員のお受け入れにつきましてのお問い合わせや、お見積りに関するご相談などございましたら、お問い合わせフォーム ※または、直接、営業担当まで、ご連絡いただきますようお願いいたします。
※お問い合わせフォームはPC用のページが表示されます。