皆さん、こまめな水分補給はしていますか?

仕事やスマホなどに没頭すると、ついつい忘れてしまう水分補給ですが、
喉が渇いていなくてもこまめに水分補給はした方が良いと言われています。
それは何故か、理由を何点か挙げましょう。

1.大きな病気や生活習慣病の予防につながる

2.脱水症状を防ぐ

3.生命維持に不可欠

上記のように水分補給を行うことで、体に大きな影響を与えることができます。
次に水分補給のポイントを挙げましょう。

1.水分補給のタイミングは、起床時、運動時、入浴時、就寝時にコップ一杯を目安に飲む

2.喉の渇きは脱水初期症状なので、放っておかず必ず水分補給する

3.水分補給時は、大量に摂らないようにする。(一度に吸収できる量が限られているため)

4.飲みすぎに注意する(1時間以内に1Lは飲みすぎ)。飲みすぎると水中毒になる。

日々、正しい水分補給を行い、体の調子を整えましょう。

参考: https://heisei-ikai.or.jp/column/drinkwater/